しーた

記事一覧(53)

【大阪・2/9,23】コミュニケーション講座(単科コース)

【12月生募集】こころの基礎講座(コミュニケーション初級)

人が日々の生活の中で出会う悩みや問題を解決していくために必要な『基礎知識』と『気づくチカラ』を養います。講義とワークで学び、日々の生活の中での実践を通して、確実に『生きるチカラ』としての『気づくチカラ』を育てていきます。欠席しても安心のサポート 欠席した場合も、同月内に開催されているクラスで相互に振替受講が可能です。また、個別の振替授業(※)も可能です。中級講座の参加者から「メール指導がよかった!」と大変評価の高い、個人に合わせたメール指導。そのメール指導が、本講座でも3回体験いただけます。 ※個別の振替授業の場合は、別途、補講費が必要となります。個人に合わせたサポート 講座に含まれているメール指導(全3回)以外に、個別のカウンセリング(1回 60分)を、受講生割引料金で受けることができます。 さらなるステップアップコースも充実 本講座は、中級講座受講のための準備講座として、必修講座でもあります。中級以降の講座をご希望の方は、必ず本講座をご受講ください。自己肯定感&心のコントロールのチカラがなければ、新しいことにチャレンジできません。新しいことを学ぶ時には、必ず「壁」にぶつかります。その時に、自己肯定感と心のコントロールの力がなければ、乗り越えて行けず挫折することになります。まずは、「こころの基礎講座」で、新しいことを学ぶために必要な「ココロ」を養います。自己肯定感と心のコントロールの力を養った後、しっかりと就業に必要なコミュニケーション力やビジネススキルなど、新しい技術を学ぶステップアップコースをご用意しています。 (※最低開催人数以下の場合開催が延期される場合もあります。)支援者・家族にこそ必要なスキル 当事者を指導し導く立場にある支援者。その支援者が、目指す方向もはっきりせず、ブレてばかりでは、当事者と一緒に共倒れになってしまいます。実は、コミュ講座の支援者クラスの受講生は、講演を聞いた人がほとんど。講演で聞いた内容は頭ではわかっているつもりでも、いざ、実際の行動の中でしようと思っても、何をどう考えたらいいのかわからないのです。講座の中やレポート課題として、実生活の中で実践して、「ああ!こういうことだったんだ!」と実感して初めて、本当に理解できるのです。本当の理解を深めて、ブレずに当事者を導くための力を学びましょう!◆こころの基礎講座(2時間×4回)◆*クラス制木曜・夜クラス (19:30~21:30)土曜・昼クラス (13:00~15:00)