【大阪・2/9,23】コミュニケーション講座(単科コース)
自分の感じていることや、頭の中のイメージを、人に伝えるって、とても難しい…。
一生懸命に聞いているのに、なぜか人と話がかみ合わない、思い違いしてしまう…。
そう思っていませんか?
特に、フツウの人とは感じ方が違う発達障害の人は、フツウの人と「前提」としている感覚が違うために、なかなか自分の感じていることが伝わらないのです。
つまり、相手との前提の違いを配慮しながら伝えるチカラが必要なのです。
そして、話を聴く場合にも同じことが言えます。
あなたの感じ方と、「前提」がちがうことを、相手は配慮せずに伝えてきます。 つまり、あなたが勘違いしてしまうのは、「情報不足」だからなのです。
つまり、あなたに必要なのは、不足している情報を訊きだすチカラなのです。
このツボを押さえれば、ぐんっ!と伝わりやすく、理解しやすくなります。
そんな悩みを持った発達障害の方向けに、この講座では、少人数で、楽しく課題を実践しながら、自分にあったコミュニケーションのツボを発見していきます♪
さぁ!あなたの心を、伝えよう!相手の心を、がっちりつかもう!
あなたの参加をお待ちしています♪
【日 時】
A. 伝えるチカラ (説明力) 2017年2月9日(木) 19:00~21:30
B. 訊くチカラ (質問力) 2017年2月23日(木) 19:00~21:30
【場 所】
でこぼこ研究会
(JR新大阪/地下鉄 新大阪・徒歩10~15分)
【対 象】
発達障害の当事者、家族、親戚、同僚、上司、教師など
【定 員】(※定員次第〆切)
各回とも 7名
【参加費】(税込)
各回とも 3,500円
【受付〆切 】
A. 伝えるチカラ 2月6日(月) 23:59
B. 訊くチカラ 2月21日(月) 23:59
【申込み】
下記のお申込みページ(こくちーずPRO)からお申込みください。
A. 伝えるチカラ 2月9日(木)開催
B. 伝えるチカラ 2月23日(木)開催
0コメント