【講演:福岡・11/11(土)】発達凸凹を活かそう!~工夫しだい・支援しだい~

▼演 題 

発達凸凹を活かそう!~工夫しだい・支援しだい~ 

日 時 

2017年11月11日(土) 13:30~ 

場 所 

石橋文化センター 共同ホール (福岡市久留米市)  

対 象 

一般 

定 員 

400名(※事前申込要・定員次第〆切) 

参加費(税込) 

無料 

受付〆切 

2017年11月1日 

申込み・詳細

下記のページをごらんください。

https://aozora-center.com/ (福岡発達障害支援センターあおぞら) 

発達障害者支援センター あおぞら

福岡県発達障害者支援センターあおぞらのホームページをご覧いただきありがとうございます。お知らせが8件あります。※相談予約はメールでは行っておりません。お手数ですがお電話での予約をお願いいたします。①H29福岡県発達障がい者支援センター 啓発事業 講演会(11月11日開催 講師:しーた氏)②H29年度 保護者向け研修会&交流会(中学生~高校生までの保護者対象)③ホームページのお問い合わせ欄からのメールの返信について④あおぞらへの講師派遣依頼について⑤地域支援マネージャーの派遣について(相談支援事業所/行政職員対象)⑥相談の予約および利用案内について⑦4月2日は自閉症啓発デーです⑧福岡県教育委員会の取り組み:ふくおか就学サポートノートについて H29福岡県発達障がい者支援センター 啓発事業 講演会 福岡県、福岡県発達障がい者支援センターでは、発達障がいのことをより皆様に知っていただくために、例年講演会を開催しております。 今年度の講演会では、成人当事者のしーた氏をお招きし、お話ししていただきます。 興味がある方はぜひ、ご参加ください。 よろしくお願いいたします。 以下、講演会の詳細です。 日時:2017年11月11日(土) 時間:13:30~16:00(受付 12:30~) 場所:石橋文化センター 共同ホール 定員:400名 (※要事前申し込み。定員になり次第締め切り) 参加費:無料 申し込み方法: ①FAXこちらから、案内を閲覧、印刷し、裏面の申込書へご記入いただいて、FAX:0942-53-0621まで送付してください。 ②申し込みフォームから申し込みフォームへのリンクをクリックいただき、必要事項への記入、送信をお願いいたします。 <H29年度 後期 保護者研修会および交流会> あおぞらでは、発達障害のあるお子さまを育てる保護者の方を対象に研修会および交流会を開催しています。 今回は、中・高生の保護者の方に、思春期の発達障がいの特徴や、将来を見すえた支援についての研修会と、最終回で交流会を行う予定です。一人で悩まず、一緒に考えて

aozora-center.com

 ▼主 催 

  • 福岡県 福岡県発達障がい者支援センターあおぞら 
  • 福岡県発達障がい者支援センターゆう・もあ