2012.07.31 15:00虹色たまごのこそだ手帖(3)第3回 ピンチはチャンス子育てのふり返りならなんとかなるかなあと、書き始めてみたこのコラム。いざ始めてみると難しくて難しくて・・・(汗)基本的に、昔の嫌な思いや辛い出来事は、目の届かないところへ押しやり、そのまま忘れてしまうタイプ。(←これは家の中も同じで、押し入れに突っ込まれた...
2012.06.22 15:00虹色たまごのこそだ手帖(2)第2回 特徴?個性?たんたんが自閉症だとわかったのは、脳性まひの診断が下りてから9か月も後のことだった。それまで3人のなかでも特に表情豊かな子だったので、まさかこの子が自閉症だなんて思いもよらなかった。幸か不幸か、脳性まひによる身体のぎこちなさのせいで、自閉症児によく見られる「く...
2012.05.05 15:00虹色たまごのこそだ手帖(1)第1回 イコールの縛りはじめまして。思春期真っ只中の3つ子と暮らす、じゅんと申します。しーたさんから、「今までの子育ての‘ふり返り’なんてどうでしょう?」とご提案いただいたときには、それならわたしでもなんとかなるかな?と思ったものの・・・。現在進行形の子育てにジタバタしている身で...