【大阪・5/22, 5/28】ペアdeコミュニケーション講座

(※以前告知した、「親子deコミュニケーション講座」と同じものです。対象を親子以外に広げました。


本講座は、参加者したみなさまから、大好評をいただいている『【講演】発達障害のコミュニケーションで本当に必要なコト』のワークを、親子・夫婦・カップル・友人・支援者&当事者など、ペアでしっかり2時間半体験できる講座です(o^―^o)


最近は、夫婦や親子、カップルで参加される方もいて、ワークの中で「え?!そういう考え方なの?!」と、新しい発見をすることもしばしば。


いつも一緒にいて、分かっているつもりでも、実は、伝わってなかったり。

単純なワークだからこそ

「えっ!そこ、省略する?!」

「え?!そういう前提?!」

という、お互いが抱いてた前提の違いや、伝え方のクセを発見できるのです!


ぜひ、「いつも一緒」の大切な人だからこそ、 ペアでワークを楽しみながら 、さらにお互いのコミュニケーションを深めましょう♪

ペアで一緒にワークを体験すれば、相乗効果でお互いの理解の深まること間違いなしです(o^―^o)


  • 開催日時
    A. 伝えるチカラ  2016年5月22日(日)13:00~15:30
    B. 訊くチカラ   2016年5月28日(土)16:00~18:30
  • 場所:でこぼこ研究会(新大阪・本校)
  • 対象:少なくとも一方が発達障害を持つペア
      (親子・夫婦・カップル・友達など)(2名で1組)
      
    ※発達障害の診断不要。困り感があればOKです。小学校5年生~成人。
  • 定員:5組(10名)※定員次第〆切
  • 参加費:5000円(1組)
    (※通常1名3500円の講座ですので、2名で2000円お得になります!この機会にぜひご参加下さい。)
  • 申込み:ペアの一方の方のお名前で1組としてお申込みください。
  • お申込み方法:下記のこくちーずPROのサイトからお申込みください。


5/22(日)開催「 A. 伝えるチカラ」のお申込み ↓↓↓

5/28(土)開催「 B. 訊くチカラ」のお申込み ↓↓↓

でこぼこ楽伸会

新しい発達障害の未来を創ろう!発達障害・不登校・学習障害の当事者・家族・支援者のためのスクールです。