【大阪・9/3】不登校のススメ♪~失敗はない、そこには学びがある!~

概要

★ミニ講演

10年前、完全不登校となった長男(現在社会人)のてんこ盛りの失敗を

妹(高3)にどのように活かしてきたのか・・・・・

失敗から学んだアレコレを、ネタにしてお話いたします。

★相談会

長尾さんと一緒にお茶を飲みながら、不登校の悩みを話せば、ユーモアたっぷりのおしゃべりで、おもわず笑顔になれること間違いなし♪

講師紹介

長尾 美香 (NPO法人 らぽーる代表)

49歳の時ADHDの診断を受け、今までしんどかった理由が判明する。

子どもの不登校をきっかけに学び始めた様々な心理療法により二次障害が終わり、現在は自分の障害や子ども達が不登校ひきこもりを脱した経験を活かし、様々な活動を行っている。

でこぼこ研究会にて、コラム連載中!

『不登校バンザイ!』

日 時

2016年9月3日(土) 10:00~12:00

ミニ講演(60分)+相談会(60分)

場 所

でこぼこ研究会

対 象

不登校のお子さんをお持ちの親御さん

定 員

12名(※定員次第〆切)

参加費

1,000円(税込)

受付〆切

2016年8月31日(水) 23:59

申込み

下記のお申込みページ(こくちーずPRO)からお申込みください。

でこぼこ楽伸会

新しい発達障害の未来を創ろう!発達障害・不登校・学習障害の当事者・家族・支援者のためのスクールです。